dig の status の見方 memo

dig の見方 第1弾 status

第2弾はないかもしれないが。気が付いたベースのメモ。
ANSWER SECTION の見方はわかってるが、それ以外の見方についてあまり意識してこなかったので、ちょこっとメモを残しておく。

一例

; <<>> DiG 9.10.3-P4-Ubuntu <<>> google.com
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 53541
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1

↑の場合、google.com を dig った結果。名前解決もばっちり。 なので、status が NOERROR になっている。

status 意味 実際に打ってみたコマンド
NOERROR エラーとなっているが、No Error なので、ちゃんと結果が返ってきた証拠 dig google.com
NXDOMAIN どんな型のレコードも存在しない。ネームサーバ未登録のドメインとか。要は名前解決できなかった場合。 dig hogehoge.fugafuga.com
NODATA 例えば Aレコードを解決しようとして、A はないけど他はあるよ、という場合? (調査中)
CNAME CNAME の名前解決をしたとき? (調査中)
referral/委任 他の権威DNSサーバが知っている。親のネームサーバに聞きに行ったときとか? (調査中)
REFUSED 名前解決不可なネームサーバに名前解決しに行ったとき? (調査中)

( 参考 URL ) https://www.geekpage.jp/blog/?id=2014/7/25/1 https://qiita.com/hypermkt/items/610b5042d290348a9dfa